新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

5

エスノグラフィーとUX | Ethnography and UX

Beginners Guide to Ethnographic Research

Registration info

一般

500(Pay at the door)

Attendees
27

Description

Event Info | イベントの概要

(English follows below.)

今回は定性調査リサーチャーの菅沼まどかさんがエスノグラフィー調査の基本について話します。エスノグラフィー調査はUXリサーチでも使われる定性調査の手法の一つです。エスノグラフィー調査の基本、長所・短所、やるべきこと・やってはいけないこと、特にエスノグラフィー調査がどんな状況に向いているかなどについて話します。プレゼンテーションの後、参加者はグループに分かれてお互いにインタビューの練習をします。

In this talk, qualitative market researcher Madoka Suganuma will give you an introduction to ethnographic research which is a methodology used in UX Research as part of qualitative research. She will talk about the basics of ethnographic research, pros and cons, dos and don’ts and in what situations ethnographic research is suitable for. After the presentation, we will split into groups and do practice interviews on each other.

アジェンダ Agenda

  • 18:30~19:00: 開始とネットワーク | Opening and Networking
  • 19:00~19:30: トーク | Talk
  • 19:30~21:30 : 手法のワークショップ | Methods Workshop
  • 21:30~21:00: クロージングとネットワーク | Closing and Networking

Hexagon UXはボランティア組織です。そのためイベントを開催するために参加費500円を頂いています。
Hexagon is a volunteer-run organization. In order to support food and drinks for our event, we ask for a 500 yen donation.

About Madoka Suganuma | 菅沼まどかについて

デプスインタビュー、エスノグラフィー、オンライン調査、トレンド調査、セミオティクス(記号論)、市場調査関連の翻訳、トランスクリプトの作成、分析等を主に飲料・食品、化粧品、ヘルスケア などの分野で行い、多岐に及ぶ様々なプロジェクトに携わる。最近はデザインリサーチ、UXリサーチと定性調査との手法の間に相通じるものがあることからこれらの分野に興味を持つようになった。 国際基督教大学で国際関係学とコミュニケーション学を学び、大学在学中から日英翻訳に携わる。その後市場調査業界で働き、2013年からはフリーランスで定性市場調査を続けている。 東京生まれ。日本と8カ国の国々を往復しながら育つ。この経験は様々な言語や文化に触れるだけでなく、日本人であるということの意味についても考える機会となった。

Madoka is a freelance qualitative market researcher that enjoys working on a variety of projects including in-depth interviews, ethnography, online research, trend research and semiotics as well as market research based translation, transcription and analysis, in topics such as food & beverages, beauty and healthcare. Recently she has been keen to learn more about design research and UX research as many of the methodologies overlap with qualitative market research. Madoka studied International Relations and Communication Studies at International Christian University in Tokyo. She started working as a translator while at university, and then moved into market research. She has been working on a freelance basis as a qualitative market researcher since 2013. Madoka was born in Tokyo and grew up moving between Japan and 8 other countries. This gave her an unique opportunity to not only pick up languages and learn about cultures, but also a chance to examine what it means to be a Japanese person.

Links & Info on Hexagon UX

Hexgon UXは、女性とノンバイナリーの人々によって作られるコミュニティーイベントです。あらゆるスキルレベルやジェンダーの人々がナレッジを共有し、メンターシップを得ながら、デザイナーとして成長できる居心地の良い空間を築いています。

Hexagon UX is a community event led by women and non-binary individuals to create a comfortable space where people of all skill levels and all genders can share knowledge, gain mentorship and grow as designers.

Follow us on:

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

hexux_tokyo

hexux_tokyo published エスノグラフィーとUX | Ethnography and UX.

11/18/2019 11:44

エスノグラフィーとUX | Ethnography and UX has been published!

Group

Hexagon UX Tokyo 東京

Number of events 9

Members 261

Ended

2019/12/05(Thu)

18:30
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/11/18(Mon) 11:44 〜
2019/12/05(Thu) 21:00

Location

AQ株式会社

〒106-0031 東京都港区西麻布2丁目21−22

Organizer

Attendees(27)

morihito_saigusa

morihito_saigusa

エスノグラフィーとUX | Ethnography and UXに参加を申し込みました!

Tarachan

Tarachan

I joined エスノグラフィーとUX | Ethnography and UX!

Akatou

Akatou

エスノグラフィーとUX | Ethnography and UX に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

エスノグラフィーとUX | Ethnography and UXに参加を申し込みました!

Occtober

Occtober

エスノグラフィーとUX | Ethnography and UXに参加を申し込みました!

mihozono

mihozono

エスノグラフィーとUX | Ethnography and UX に参加を申し込みました!

chavarom

chavarom

I joined エスノグラフィーとUX | Ethnography and UX!

kuma

kuma

エスノグラフィーとUX | Ethnography and UX に参加を申し込みました!

vivivideo

vivivideo

エスノグラフィーとUX | Ethnography and UX に参加を申し込みました!

YokoFredericka

YokoFredericka

I joined エスノグラフィーとUX | Ethnography and UX!

Attendees (27)

Canceled (9)